ワンコとニャンズ

スポンサーリンク
ワンコとニャンズ

メタセコイア並木の紅葉にはちょっと早かった

分かってはいたが、やっぱりまだ早かったメタセコイア並木の紅葉。 外からはまだ緑がかっていて、かなり早い。 中に入るとちょっと雰囲気はあるが、でも未だ早いね。 12月に入ってからが見頃なんだろうが、その時期だとかなり寒そうなので、来...
キャンピングカー

トイファクトリーGT 快適化 #36
ダッシュボードカバーでWin Win

前回はこちら 植毛塗装のダッシュボードパネルの購入を一旦保留し、DIYで使えそうな生地をもう一度探ってみたら、ありました、DIYで使えそうなフェイク スエード生地のアウトレット品。 【135×50cm単位】最高級スエード調生地 ...
ワンコとニャンズ

ねこのおみやげ❓ これは違う、危なすぎる❗️

ニャンコがおみやげを持ってくることは珍しくはないんですが、先日コアが持ってきたおみやげに大慌てしてしまいました。 コアは超ビビリな性格で、ちょと前まではインターホンの音が鳴っただけで、大慌てで隠れるレベル。 『シャーっ❗️』と威嚇する...
キャンピングカー

バンコン GTでのニャンコ同伴の悩み その2

ダッシュボードマットDIYの挫折の続きです。 頭に浮かべたイメージのダッシュボードマットの材料費が15,000円くらいと高額な割に、仕上がりが不細工になるかもしれないDIYに二の足を踏んだのが前回。 常に目に入るものが不細工な仕上がりに...
キャンピングカー

バンコン GTでのニャンコ同伴の悩み

助手席に座ると目の前に見えるキズ。気がついたときには付いていました 💦 ダッシュボードは爪とぎ対象の素材でないと思ってましたが、爪とぎしたのか❓それともずり落ちそうになった時についたのか❓全くわかりません。 車内では、ワンコは床と椅...
ワンコとニャンズ

ニャンコ用網戸に張り替え

ウチのニャンコ達は完全室内飼い。1人(1匹❓)で外に散歩には行かせてません。 元々、先住犬のアムが自由にデッキに出れるようにと、リビングの網戸にペットドアをつけてました。 ミリとコアは初めのうちはこのペットドアを潜ることが出来なかった...
キャンピングカー

GWはトイの森でキャンプ ♪

去年に続き今年も、GW期間中の高速の休日割引が適用されませんでした 💢 お盆も年末も適用されないことが既に発表されてます 💢 💢 💢 ガソリンもありえんくらい高いし、GTはディーゼルで軽油ですが、『ガソリン入れる』『ガソリンがない』とガ...
ワンコとニャンズ

ワンコとニャンズの冬支度 #2
電気ストーブ アラジン vs コロナ

ワンコとニャンズの冬支度用のクリスマスプレゼントで、 電気ストーブを買ってあげました。 Aladdin アラジン AWH-G100A W  ヨドバシ.comが最安値。 タイマー、首振り機能なしですが、 ポイント還元で9,0...
ワンコとニャンズ

ワンコとニャンズの冬支度 #1
ホットマット 

毎朝の気温が一桁になり、日の出時間も午前7時近く。 GT車内はFFヒーターでポカポカですが、 家の中は夜間は暖房を切ってるので、朝一はちょっと寒いです。 ワンコとニャンズのホットシートはメーカー不詳のペラペラシート。 このアマゾンの...
ワンコとニャンズ

いつも同じご飯でも、
ニャンコは食べてくれるけど・・・

うちのワンコとニャンズのご飯についての独り言。 今回はニャンコについて。 前回のワンコは⬇️です。 ミリとコアは3歳。 コアはどんなフードでも真剣に食べるんだけど、 夏前くらいからたまに血便が出るようになってからは療法食が...
スポンサーリンク