自分がキャンピングカーに関して思うこと、気になることを、
思いつくままに書き出した『ブレインストーミング』
使われる方も多いかと思います。
ノートに書き出したり、ふせん紙にひとつずつ書いて壁に貼り付けたり。
方法はいろいろです。
私はそれを見やすくするために『マインド・マッピング』に落としてみました。
こんな感じです。
この時オプション装備については、殆ど頭になかったみたいですが、
この先1ヶ月間くらいで仕様決めです。
ディーラーオプションとビルダーオプション。
その名の通りのオプションなので、全てが価格に反映します。
必要・不要の振り分けをしても、最後まで悩むんだろうなと思ってます。
オプション品以外にも、内装の色、シートの素材なんかも決めるようです。
内装に関しては、私の出番はありませんので気楽なもんです。
私は、切ったり、貼ったり、組み立てたりすることは出来るんですが、
電気系は簡単な交換、取付けしか出来ませんできません。
カーナビ、テレビ、インバーター。。。この辺りは難易度高すぎで、
オプション対象品になります。ここで予算節約ができる人が羨ましい限りです。
バンコン契約を今年中に計画した理由
ベース車両のトヨタハイエース
キャンピングカーを契約しました #1 でも書きましたが、
現行は200系は販売され始めてからて16年が経過。国産車ではあり得ない長さです。
当然300系へのフルモデルチェンジの噂が数年前からされています。
200系と300系(日本市場向け)の大きな違い
- 200系は現行のエンジンの上に運転席があるキャブオーバーと呼ばれるタイプ
- 300系は安全性向上のためセミボンネットを採用し、エンジンを運転席より前に搭載(情報誌の予想)
海外では2019年より300系は販売され、日本では300系ベースでグランエースが導入されました。
日本のハイエースは、マイナーチェンジ止まりの6型が、2020年5月より販売。
今回もそうでしたが、次回こそは300系へのフルモデルチェンジ、と噂されています。
であれば、安全性が向上された300系のハイエースを待った方が、バンコンとしても良いのではと思いませんか。
私はそう思いました。
次は300系になるのか? いつ販売されるのか? 噂されている通りのスペックになるのか?
実際、分からないことだらけです。
全長が同じであれば、エンジンが前に出ることによって後部車内が狭くなります。
今までと同じ車内空間を保持すると、既に十分に長いスーパーロングが、超スーパーロングになります。
200系の車内空間を取るか? 300系の安全性を取るか?
<結論>
2段ベッド、マルチルーム 、前向き2列シートを入れたレイアウトは、
200系スーハーロング・ハイルーフでなければ、実現できない。(家のガレージには収まらない)
また200系が危険だということではないので、200系のバンコンに拘ることにしました。
ブログ、Youtubeで『なぜもっと早く買わなかったんだろう?』『迷っているなら買ったほうが良い』
というオーナー達のコメントが、多くありました。
これって、キャンピングカーを検討している人に対しては、悪魔のささやきですよね。
左肩でささやく悪魔に対して、右肩の天使は見て見ぬ振りをしていたのか。
どうしちゃたんだろう?右肩の天使ちゃん。。。
また今乗っている車は2009年式で、最近はあそこが痛い、ここが痛い、
と治療費を要求するようになったことも、年内契約計画を後押ししました。
予定は未定と言いますが、3月に白紙になった計画から一気に契約まで進みました。
思い描いた予定より6ヶ月ほどの前倒です。これも何かの縁なんでしょう。
キャンピングカーを契約しました おわり
Cheers,
コメント