自然薯 掘りきれないので途中で折った・・・

その他

最近書くことがないので、11月末に掘った自然薯のことを書いてみます。


これは自宅庭に生えていた自然薯で、むかごから自然に生息したもの。

ご覧の通り無残な姿です。自然薯掘りの掟破り、途中で折ってます 💦

庭に自然に生えた自然薯ですが田舎暮らしではなく、テントも張れない狭い庭です。

昔、掘ってきた自然薯の泥を落とすために庭で洗っており、その時に欠け落ちた自然薯の端切れを花壇に埋めて育てたんです。(育てたと言っても何の手入れもしてませんが)

その自然薯が育ち、落ちたむかごが勝手に育ってました。漢字の通りの自然いもです(笑)

その自然薯を過去に一度掘ろうとしたときの写真が残ってました。

⬇️日付けが2014年11月なので8年前です。


これで地面に腹這いになり、肩を穴に入れて指先が穴の底に届く位の深さ。

自然薯を掘るときの暗黙のルールなんですかね❓ 掘ってると絶対に折っちゃいけないって思うんです。当時、ここまで掘って自然薯の先に届かなかったので、掘り出すのを諦めたのを覚えています。


その時、代わりに掘ったのがこの自然薯。今見るとすげー形してる。

8年前に掘れなかった自然薯が、今年掘り出せるわけがない。

掘れないことは分かってはいたんですが、1本だったツルが自然薯が3本に増えてるのに気がついたのが昨年。今年は食べてやろうと思ってました。


掘る前


シャベルの長さが限界です。この穴の大きさでは到底むりなので、このあと周りを大きく掘って更に深く掘ってはみたんですが・・・


ツルの太さは8mmくらいあったので、この深さ(6-70cmくらい)で芋の前に人が入れるくらいの穴を掘り、そこから更に同じくらいの深さを掘らないと掘り出せない感じの自然薯です。

狭い庭にそんな大きな穴は掘れないし、元々掘り出せるとは思っていなかったので、ここで掟破りの自然薯折り。ボキッと折ってやりました❗️トホホ


3本のうち1本は無傷で掘り出せましたが、残り2本は無残な姿です。

この自然薯は、年末にとろろ芋と自然薯100%のお好み焼きで食べるつもりです。


この自然薯を掘る1ヶ月位前に、むかごだけ収穫しています。

今までは大きな粒だけ集めてフライにして食べてましたが、むかごご飯には小粒も使えるみたいなことが書いてあったので、今年は試してみたいと思います。

 

Cheers,

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました