雪国でなくても、スノースポーツしなくても
バンコンに寒冷地仕様は欲しいオプション?

キャンピングカー

GTのベース車両のハイエース。

TOYOTAメーカーオプションで寒冷地仕様を選んでます。

今は夏ですが、今回は寒冷地仕様のオプションについてです。

愛知県の平野部は、数センチレベルの積雪が

年に1~2回あるかないかですが、

それで寒冷地仕様が必要❓とも思いましたが、付けました。

 写真はハイエースホームページより引用

上の表が寒冷地仕様の表(詳細はこちらから)

色々ありますが、その中ので見てすぐに分かる主な寒冷地仕様が以下です。

寒冷地仕様ウエザーストリップ

何故か上の寒冷地仕様表に載ってないですが、

タイヤハウスからの汚れ防止と車内密閉性アップに

役立っていると思ってます。

ノーマルはタイヤハウス部のカーブの部分だけで縦の部分がなく、

この縦の所からの水ハネと冷気侵入を防いでくれます。

このウエザーストリップだけ購入できますが、一体型のため

運転席・助手席それぞれ5,000円位と高価です。

ドアヒンジの上の部分

ここからの冷気や雪が入るのを防いでくれるようです。

リヤドア アウトサイド モールディング

巻き上がる水や雪がドアの隙間から入り込み、

ドアが凍って開かなくなることを防ぐようです。

マニュアルアイドルアップ(ディーゼルのみ)

エンジンが冷えている時にヒーターを早く効かせるために

アイドル回転数を上げ、暖房効果を高めるてくれるようです。

追加バッテリー(ディーゼルのみ)

ガソリン車はバッテリーのサイズが大きくなるようです。

この他に冷却水、スターターなども強化されてます。

🚐  🚐  🚐  🚐  🚐

車外がマイナス温度でも、FFヒーターを使って車中泊を楽しめる

キャンピングカー。

28,000円でこれだけの寒冷地仕様オプションがつくなら

この選択はアリ❗️と思い迷わず選択しました。

ガソリン車だとバッテリー1個分(10,000円くらい)安かったかな。

寒冷地仕様で追加オプションでリヤフォグランプ、ヒーターミラーも

選択できましたが、これらは選びませんでした。

オプション選びは車の使い方によって変わるので、

何が正解・不正解とかは無いと思います。

えーっ❗️コレがこんな値段するのー❓❗️と

びっくりすることが結構あるキャンピングカーのオプション(笑)

私にとって寒冷地仕様はコスパが高いオプションでした。

 

Cheers,

 


にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました