ノコギリクワガタとノコギリカミキリに遭遇

その他

5月16日(日)

日曜の朝、ベランダに何やら黒いものを見つけました。

ノコギリクワガタでした。

LEDのライトに誘われて、飛んで来たみたいです。

孵化したてっぽくてお腹が空いてるんかい❓

蜜を舐めるオレンジ色の口を出していたから、

蜂蜜を薄めティッシュに浸してあげたら、

1時間くらい吸い付いてました。

お腹もふくれた様なので、夕方に近くの林に逃してやりました。

5月31日(月)

朝のアムの散歩の途中、何やら黒いものを見つけました。

一瞬、でかいGかと思いましたが、、、

近づいてみたら、ノコギリカミキリでした。

腹側だけ見ると、ほとんどGです(笑)

近くのクヌギの幹に逃してやったら、

180度方向転換し、幹の根元まで降りてきて

落ち葉に潜っていきました。

2週間のうちにノコギリクワガタとノコギリカミキリに遭遇。

これって、かなりレアな確率のノコギリ&ノコギリ

2週間と思ってましたが、今日、6月2日(水)

なんとノコギリagain❗️

体型的に、2日前に見つけた個体と同じやつだと思われる

ノコギリカミキリにまたまた遭遇。

産卵管を出してます。

コンクリートの柱に産卵はできないだろ❗️❓

気になたのでググってみたら、これは『コーリング』という

雄を呼ぶための行動みたいです。

繁殖行動の邪魔をしてごめんよ〜。

でもこの場所は人やペットの往来が結構あるので、

林の中のクヌギに移動しました。

ググってた時に偶然見つけたんですが、

なんと❗️ 『ニセノコギリカミキリ』という名前の

カミキリムシがいるみたいです。

 写真はWebilo辞書より引用

ニセノコギリカミキリ⬆️

ぱっと見、全く見分けがつきません。

だから、ニセなんでしょうが。。。

見分け方は、メスの場合、触角が12節がご本家で、

11節がニセ様らしいです。

散歩中に見つけた個体は12節あるので、

本物の(?)ノコギリカミキリですね。

しかし、日本の動物に対する名前の付け方は時々びっくりですわ。

 

Cheers,

 

 

 

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました