GTのサブバッテリーにポタ電を繋ぐにはどーする

キャンピングカー

前回よりの続き

車内から車外にケーブルが引き出せる場所を確認するために、サブバッテリーの蓋を外してみることにした。

『リアハッチを閉じてもケーブルが通る隙間があるらしい』とコメントを頂いたので、それも合わせて確認する。
この方法が可能であれば、サブバッテリー周りは確認する必要はなく、確認順序としてはこっちが先だ。しかし、サブバッテリー周辺がどうなってるのか見たいので、あえて優先順位が低い方から確認する。バカじゃないの?と言われそうだが、見たいものは仕方ない (笑)


ベッドマットを外した下段ベッド部
下段ベッドで寝たことがないので、左コーナーにエアコン配管カバーがあることすら知らなかった。

この天板はビス2本で固定されているだけなので、それを外す。


タイヤハウス後方から配線が引き出されている。

この状態ではケーブルを通せない。内張の中を見てみないとケーブルが通せるかどうか分からないが、内張の固定方法が分からない。剥がした後、元に戻せないと最悪なので、剥がす選択肢は自分には無い。結論として、この場所へ車体下のサービスホールまたは左テールランプからケーブルを通すことは不可能とした。

次は『リアハッチを閉じてもケーブルが通る隙間』探しだ。

外部電源用のケーブルと同じくらいの太さの紐を使って、実際にハッチを閉じて確認した。


一発でOK〜❗️


隙間が見えるので指を入れてみたら、ハッチドアの下面は殆どが隙間ありだった。

その隙間をパッキンが塞いでいるが、パッキンは中が空洞なのでケーブル1本通しても圧縮されない。
ここを通せるので、今持ってるコネクターケーブルが流用できるのも嬉しい。


実際にケーブルを通すにはこの場所が良いのかと思う。写真はテープで仮止めしてるが、使用時はケーブルクリップでズレないようにすれば良いかな。


ドアロックがある所は、他より凹んでいるのでリアハッチを閉めても、ケーブルは圧迫されていない。試しにケーブルを引っ張ると延びてきた。

多分、ここが『リアハッチを閉じてもケーブルが通る隙間』だと思う。

ハイエースは貨物車なので密閉度が低い。しかしケーブルが圧縮されずに通るとは・・・貨物車が初めて幸いした瞬間だった。(笑)

『リアハッチを閉じてもケーブルが通る隙間がある』と教えていただけなかったら、車体裏を通す案一択になっていたので、本当に感謝です。

あとはポタ電を購入するだけだが、プライムセールをキャンセルしたのがマジで後悔。。。

 

Cheers,

 


にほんブログ村

にほんブログ村

コメント

  1. みあん より:

    こんばんは!
    配線問題解決してよかったです!
    DELTA 2 Maxを購入されたら、検証記事などをお願いします!

    • amak より:

      こんにちは!
      ありがとうございます。みあんさんの情報のおかげで配線が簡単に通せました。
      DELTA 2 MAXを購入したらまたブログをアップします!

      • みあん より:

        こんにちは!
        ブラックフライデーセールに買おうと思っていたDELTA 2 MAXですが、この夏の車中泊に必要だったのでセールを待たず買ってしまいました。
        早速使ってみたのですが、例のケーブルを通せる隙間の位置にケーブルを置き、ハッチを閉める間にケーブルが動いてしまうことがありますよね?
        わたしは紙製のマスキングテープで固定したらいい感じでした。
        マスキングテープならその都度貼ったり剥がしたりしても費用や手間がかかりませんし、何より薄いのがとてもよかったです!
        一応報告まで

        • amak より:

          みあんさん。
          こんにちは。ご返信が遅れ申し訳ありません。
          DELTA2MAxを既にご購入されたんですね。素晴らしい!
          ご指摘の通り、リアハッチのケーブルを通すところは隙間がある分ケーブルが動くので、ケーブルクリップのようなもので固定しようと思っていました。
          しかしマスキングテープであればつけ剥がしが簡単なのでいいですね。
          今週末にDELTA 2 Maxを購入予定なので、ケーブルクリップでも配線やってみます。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました