amak

スポンサーリンク
キャンピングカー

モネの池 〜 トイの森 〜 明智城跡
のんびり1泊2日旅行

非常事態宣言が解除されたので、近場でのんびり1泊2日の小旅行。関西に住んでいる娘と名古屋駅で待ち合わせをし、そこからモネの池を目指すルートで北上。モネの池は岐阜県関市板取の根道神社参道脇にある貯水池。誰もが知る人気スポットです。モネの池と呼...
キャンピングカー

トイファクトリーGT 検証 #1
マルチルームはトイレとして使えるか❓

バンコンでトイファクトリーのGTを選んだ理由の1つがマルチルームがあることです。常設トイレは必要としないが、もしもの時のためにマルチルームがどーしても欲しかったです。実際まだトイレとして使用したことはありませんが、採寸しながら使用感を検証し...
キャンピングカー

トイファクトリーGT 快適化 #26
ツインモニターは見送り
サイドモニターをアップグレード

保留していたツインモニター仕様ですが、結局7インチモニターは取付けしないことにしました。GT納車前から計画していたツインモニターですが、助手席に座る機会が多い家族はあまり興味がなく、最終的に見送った理由は、『助手席でテレビ観てたら、運転中気...
キャンピングカー

タイヤを縁石で擦ってまった・・・
からのタイヤ洗車

GTの運転中、左折・駐車時には常に左後方には注意をしているんですが、いろいろな条件が重なると、どうしてもギリギリの時があります。で、やっちまっいました。左後輪を縁石でガサッと擦りました。トホホかなり汚れてしまってパラダが可哀想なので、洗って...
キャンピングカー

雪国でなくても、スノースポーツしなくても
バンコンに寒冷地仕様は欲しいオプション?

GTのベース車両のハイエース。TOYOTAメーカーオプションで寒冷地仕様を選んでます。今は夏ですが、今回は寒冷地仕様のオプションについてです。愛知県の平野部は、数センチレベルの積雪が年に1~2回あるかないかですが、それで寒冷地仕様が必要❓と...
キャンピングカー

トイファクトリーGT 快適化 #26
ツインモニターは一旦保留し
ナビバイザーつけた

前回の続きです。お盆休みは、計画していたツインモニターは詰んだままで実行できず。また毎日雨でペットとお出かけも中止。結局プライムビデオを観て終わってしまいました。🚐  🚐  🚐  🚐  🚐ツインモニターにする・しない関係なく、ナビにバイザー...
キャンピングカー

トイファクトリーGT 快適化 #26
ツインモニターは思っていた以上に大変で
企画倒れになりそう

GTのナビは7インチのサイバーナビ。車内wi-fiとYouTubeや自宅のビデオが観れる事で選びました。ナビ横のあまり役に立っていない小物入れこの小物入れを撤去して『ツインモニター』にしたいのですが。。。これが思っていた以上に大変だと分かり...
その他

すずめ 雀 スズメが煙突から落ちてきた
2ヶ月で3羽は多いでしょ。。。

今日煙突から雀が落ちてきた。しかも2回。煙突から雀が落ちてきたことは過去にもあったけど、数年に1回あるかないかの出来事なんで、びっくり。先月にも1羽落ちてきたから、今年は3羽も落ちてきた。雀の罰ゲー❓ 度胸試し❓ それともバンジージャンプみ...
キャンピングカー

トイファクトリーGT 快適化 #25
マッドガードはトヨタ純正部品で正解だった

買っちゃいました。マッドガード。TOYOTA 純正品取付要領書と純正品一式ストレスフリーで取り付けが出来ます。🚐  🚐  🚐  🚐  🚐フロント右側から取付いきます。取り付けに使うボルトは2つ1つのボルト穴は見えますが、もう1つはアンダーコ...
キャンピングカー

GT バンコンの洗車に1時間30分
これは普通なんかな❓

GTの洗車はマジで大変。ハイエース・スーパーロング・ハイルーフの洗車面積はデカ過ぎる。夏場は汗だくになるし、冬は(まだ洗車した事ないが多分)水が冷たいのでゴム手はマスト。更に如何に水に触れないで洗車するかですね。納車前には親水コーティングも...
スポンサーリンク