トイファクトリーGT 納車2週間前にあった大ピンチ❗️ #4
『開けれないドア反転工事DIY』なんとか終了

キャンピングカー

業者から見積もりをもらう前に初めてしまったDIY

ドアとドアフレームを再利用できる状態で外すことは出来ました。

ここから先が難しい、と言うより失敗するかもの工程です。

  1. ヒンジなどの金具部品を取り付けるための木工作業
  2. ドアにヒンジを付け、ドアフレームとドアをヒンジで固定
  3. ドアラッチの受け口と鍵受けをドアフレームに取り付け
  4. それを建屋のドア開口部のフレーム内に設置し直し
  5. その後モールディングをドア枠周りに取り付け

まず、外したドアとドアフレームを加工します。

ドアヒンジを外します。

ドアヒンジを左側のまま、外開きから内開きに変更するので、

新しくヒンジを取り付ける位置に型取します。

この線の内側をヒンジの厚さ分だけ削り、ヒンジ取り付け後も

表面はフラットになるようにしないといけません。難易度高し💦

DIYの良し悪しは、持ってる工具で70%決まると前に書きました。

ここで、電動トリマーがあれば、ヒンジを取り付ける部分を削るのは簡単に、

かつ正確にできます。しかし持ってません。

ホームセンターにも、レンタルはありませんでした。

無いものは無いので、ノミで削ることにしましたが、

ドア枠の木材が思った以上に硬く、うまく削れません。

仕方ないので、以前パントリーのドアを作る時に買った、

ボアビットドリルを使ってみます。

削る深さの設定ができませんので、ドリルに削りたい深さの所に

マジックで印をつけ、目視で削りました。

まぁ、なんとか形になりました。

同じ加工を他の2箇所にも行ない、ヒンジの移設完了。

次はドアノブです。

ドアノブは同じ穴で外側と内側を入れ替え、

中のシリンダーの向きは180° 反転させます。

ドアノブを外すとシリンダーが残るので、コレも抜きます。

簡単に抜けました。

斜めの部分を180° 反転して戻します。

これでドアが閉まる時に、自然にスライドして閉まるようになります。

ドアフレームにドアを戻し、ヒンジを固定します。

ドアフレームにドアを入れたまま、建屋フレーム内に戻します。

室内側

仮組みから上と左右のフレームの水平・垂直を確認

60cm以上の大きなレベラーがあれば良かったが、

30cmサイズしか持ってません。。。

水平・垂直を確認しながら、クサビをドア枠と構造体の隙間に打ち込み、

ドア枠を仮固定。

クサビはもっと長い木製のものが使いたかった〜

ドア枠から構造体に固定用のスクリューを打ち込みます。

ドア枠固定後、モールディングを取り付けて、ドア反転DIYの完了です。

例によって取り付け途中の写真はありません。。。トホホ

ガレージ側

汚れていた所も水拭きしたら、きれいになりました。笑

室内側

ドアが室内側に開くようになり、動線確保です。

室内側です。

プラスターボード補修後がチャームポイントです。笑

⬇️ このDIYのために購入した道具達です。

バール 45cm 970円 

ちょーかるバールという名の通り、重さ500gと超軽量

ノミ 1,200円

3本セットでこの価格。素晴らしい❗️

ダイヤモンドカッター 1,300円

2mm厚は持っていますが、テラコッタの目地が細かったので、

この1.4mm厚を購入。0.6mmの差は大きいです。

クサビ 240円

幅は狭く、長さも短く、使い勝手は悪かったです。

時間があれば、木材を斜め切りして自作した方が良いです。

隠し釘 540円

ガレージ側の室外用のモールディングの固定釘

モールディングの厚みが26mm程あったこと、

元々打たれていたU字の釘がとても長っかったことで、

倍の50mmを購入しました。

しかし、モールティングはガレージ内の化粧材になっているので、

もっと短くてよかった。結果論です。

ミニサイズドリル 900円

モールディングとドアフレームが硬く、金槌で細長い隠し釘を

うまく打てませんでした。全て途中でグニャと失敗です。

仕方ないので、下穴を空けるためにこの極細ドリルを購入。

超細いので、慎重に使わないとすぐ折れます。

ミニサイズドリル用ピンバイス 820円

極細ドリルを六角軸の電動ドリルで使うための道具。

ミニルーター 660円

これが全く使えなかった。

ダイヤモンドカッターが使えない狭い所で使おうと思いましたが、

普通に考えれば、単4電池2本で動くルーターで、コンクリートが切れるわけない。

合計 約 6,140円 + 私の労働はプライスレス ハハハ。

Cheers,


にほんブログ村


にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました