トイファクトリー 101T-SR 試乗

キャンピングカー

トイファクトリーのベース車両がハイエースのため、ノーマルで乗れば貨物車の乗り心地。

それを改善した試乗車は、トイファクトリーのオリジナルパーツで、

足廻りをフル装備をした凄い奴。

その試乗車の主な装備がこれ⇩

101のカタログにあるT-SRセーフティーパッケージTYPE-SA〔7点セット〕と

オリジナルホイール&タイヤセット

【内訳】リーフスプリング、アジャスタブルRスタビライザー、

F強化スタビライザー、トーションバー、オーリンのアブソーバー、

強化ブレーキバッド&ローター、17インチのアルミとタイヤ

総額80万円以上のてんこ盛りオプション!

まさに超安定〜〜〜

写真はトイファクトリーHPより引用

試乗した場所は、上り下りカーブありのトイファクトリー本社周辺の田舎道。

スピードは60キロくらいまでの高速なし。

試乗インプレ

運転席

カーブではロールが抑えられている感じがあり、おっ!これで回っていくんだ!

という感じで、運転しやすかったです。

サスペンション交換が効いているのは間違いないようでしたが、

路面に大きな起伏、段差が無かったので、これと言って感想が無いのが

正直なところ。

またトーションバー交換もどれくらい効いてるか知りたかったですが、

試乗車で強くブレーキを踏むわけにもいかず、運転席の上下の揺れは確認出来ず。

2列目後部座席

乗り心地は足回りを固めたハイエース。ミニバンのような柔らかい快適さは無いが、

突き上げたり、跳ねたりはしなかった。

3列目後部座席はベッド展開されており、3列目には座ることが出来ず。

なんで試乗車をベッド展開したままなのか???

感想

実際に体感できるのが、フルフル装備の試乗車しかありません。

例えばアブソーバー替えたら、スタビ付けたらなど、段階的に各パーツ毎でどう変わるのか?

これが一番知りたい、体感したいところでした。

 

じゃぁ、ノーマルってどうなん?っていう疑問が沸々と沸いてきます。

皆さんが言われている、ドッカーン』と突き上げるのって、

どんな状況(路面、スピード)でなるんでしょうか?

昨年レンタカーのハイエース・バンを運転した時は、乗り心地に関して

何の印象も残ってません。

積んだ荷物は1Kマンションの引越しの量。

荷室と2列目席半分まで荷物は満載でしたが、重量的にはバンコン架装よりは軽量と

思います。これで高速道路を走って何も印象が残っていないので、

少なくとも運転席では、後部の突き上げや跳ねは気にならなかったということでしょう。

後部2列目に座っていた娘の感想は、『乗り心地は遠征時のハイエースだった

まぁ、なんともそのまんまです。

乗り心地が悪い前提で乗れば、耐えられるとういことでしょう

試乗後以降、公道でハイエースを見かける度に、どれくらい跳ねてるのか、

注意して見るようになり確認できました。

特に荷室が空に見えるハイエースは、段差のだびに後部がポンポン跳ねてます。

外から見てあれだけ跳ねていれば、あの空箱の中での体感はもっと跳ねるんでしょう。

貨物車ってことを再認識しました。しかし、キャンカー架装しているので、

あそこまでは跳ねないんじゃないかと思いますが、どーなんでしょうか?

対応としては、

  • 足廻りの改善をする
  • 不快を受入れ、我慢して慣れる

の2択です

我が家はペット同乗のため、改善しないといけません=コストアップです。

 

バンコンの乗り心地は悪い?でも書いたように、予算あっての足廻り改善です。

優先順は

①スタビライザー&リーフ ②アブソーバー

の予定でした。。。しかし、リーフ交換で後部車高が数センチ高くなり、

自宅ガレージに入らないことが判明しました。トホホ

予定変更後は

①アブソーバー&Rスタビライザー  ②Fスタビライザー

です。

Fスタビも予算的に暫くはノーマルのままかもです。

タイヤとアルミ?

山がなくなるまでノーマルのままでしょう。。。

Cheers,


にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました